かぼちゃを使用してワンちゃんの手作りプチケーキを作りました!
以前作った「クリスマスケーキ」の応用なので、かぼちゃが苦手なワンちゃんはこちらのレシピをチェックしてみてね♪↓
犬用かぼちゃプチケーキの作り方


《かぼちゃのプチケーキ材料》
●米粉 大さじ4
●卵 2個
●ヨーグルト 小さじ2
●かぼちゃ 50g
※関西@わんこのブログ内で紹介している「ワンちゃんの手作りご飯やオヤツ」は私の趣味で作っているものです。
ワンちゃんによってはアレルギーになるものや苦手なものを使用している可能性もあります。
紹介しているレシピを使用し作ったものを食べて起こったワンちゃんの不調や問題には一切責任を負えません。
レシピの使用は飼い主様の判断でお願い致します。
オーブンを予熱しておこう♪

オーブンを170度で予熱します!
犬用かぼちゃプチケーキを作っていくよ♪

かぼちゃをレンジなどで柔らかくして50g用意します。
今回4分の1のかぼちゃを使いましたが、ほぼ余りましたので小さいかぼちゃで大丈夫だと思います。
ペースト状に混ぜます!(※混ぜて冷まします)
かぼちゃの塊をつぶしてもいいし、少し残っていても美味しそう!

卵2個を卵黄と卵白にわけます!
ペースト状にしたかぼちゃに卵黄とヨーグルトを入れ混ぜます。

混ぜる!!

そこに米粉をふるって混ぜます!

卵白を泡立てます!
角が立つくらいにしっかりめに!

こんな感じ!

かぼちゃと卵黄、ヨーグルト、米粉を混ぜたものに「卵白を混ぜたもの」を半分入れて混ぜます。

残りの卵白を入れてサックリ混ぜます!

型に入れて焼きます!
今回170度で20分焼きました!

使った容器はこちら!
直径3センチのものです。
左側が100均のセリア、右側は家にあったものなので忘れました^^;
あまり柔らかい容器だと生地が流れやすいので、しっかりめのものがオススメ!

出来上がり!

一口タイプです!
容器を大きいものにするとお誕生日ケーキやクリスマスケーキの土台にも使えます♪



ラッピングしてバレンタインにも♡(^^♪
たくさん作ったので残りは冷凍しました!

愛犬の喜ぶオヤツ♡
作ってみませんか(^^♪
