奈良県北葛城郡にある「おうちCafeわんこ堂」さんをご紹介します!
 住宅街の中にある素敵なお店です♡
ワンちゃんも同伴OKです\(^^)/
おうちCafeわんこ堂の営業時間・アクセス・駐車場
| 店名 | おうちCafeわんこ堂 | 
| 住所 | 奈良県北葛城郡広陵町馬見北5丁目3-12 | 
| TEL | 0745-55-7065 | 
| 営業時間 | 8:00~17:00 | 
| 定休日 | 火・水・木・金 | 
| 駐車場 | なし | 
| HP | http://wankodo123.web.fc2.com/index.html | 
| わんこ同伴 | 店内同伴OK | 
| その他 | 掲載されている情報や写真は最新の情報とは限りません。 必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。 | 
おうちCafeわんこ堂ってどんなお店??

おうちCafeわんこ堂さんは気さくでお話し上手なオーナーご夫婦が営むお店です^^
 ご主人様と奥様のかけあいが楽しくてつい笑顔になるような雰囲気でした!
入口の前に可愛いワンコがちょこんとのった看板が見えますよ☆

ランチなどのメニュー表になっています。
 珈琲やワッフル、トーストなどのメニューがあります!
メニューにあるわんこの形をしたパン「セルフドッグセット」が可愛すぎて実際に見てみてみたい!と思ったのがわんこ堂さんにお邪魔してみようと思ったきっかけです^^


出入口はバリアフリーになっているので車椅子の方も通りやすくなっています。
 ペットカートも段差がないので使いやすいですね。

こちらのゲートを開けて入ります。
 (※中に看板犬のBONGOくんや他のわんこがいる場合があるのでゲートは閉め忘れのないようにお願いします)


靴を脱いでスリッパに履き替えてから中に入ります!
 今回気がつかずにズカズカと土足ではいってしまいましたヽ(;▽;)ノ
 ご主人様が優しく教えてくれました。
 すみません…m(__)m
わんこもマナーパンツを着用した方が失敗がないと思います!
 マナーパンツの販売もしていますよ!

店内は日差しが差込み明るくて開放的な雰囲気です!
 わんこ堂さんのHPにも書かれていますが”おうちの様にくつろげる雰囲気”というのがぴったりあいます(^^)


テラス席もあります!
 BONGOくんハイポーズ♡してくれました^^
テラス席はサンルームになっていて真冬なのにとっても暖かいのでビックリしました!
 普段はテーブルと椅子が並んでいるそうです。

店内にペット専用のシャワーランドリーがあるんですよ!
 利用料金は200円!
 募金箱に入れるシステムになっていて日本ユニセフまたは盲導犬育成資金に寄付されるそうです。
 素敵な活動をされていますね!

広くて洗いやすいスペース!
 シャンプーもあります。

オーナーご夫妻は盲導犬の育成ボランティアをされています。
私は盲導犬やボランティアの役割ってぼんやりとしたイメージしかなかったのですが盲導犬訓練所のパンフレットを見せて頂きボランティアにも色々あるんだなぁと知りました!

(繁殖犬を預かるボランティアさん。自宅での出産を行います)
●パピーウォーカー
(盲導犬の候補となる子犬を2か月から1歳になるまで家庭で育てるボランティアさん)
●キャリアチェンジ犬ボランティア
(盲導犬にならなかった犬をペットとして家族の一員に迎えるボランティアさん)
●縫製ボランティア
(盲導犬の服やレインコートなどを製作するボランティアさん)
●イベントボランティア
(街角募金やイベントグッズ販売をお手伝いするボランティアさん)
●引退犬ボランティア
(お仕事を引退した盲導犬の老後をお世話するボランティアさん)
こんなにあるんですよ!
看板犬のBONGOくんはキャリアチェンジ犬としてわんこ堂さんの家族になりました♡
 パピーウォーカーさんもされていてお店では4か月になる盲導犬候補生”はーちゃん”が修行?していました^^
 ちゃんと合図にあわせてオシ○コもしていましたよ♡
 おりこうさんでした!
 はーちゃんの写真が撮れていなくて残念!
看板犬BONGO(ボンゴ)くん♡

お店に入るとそっと近づいてきてくれました^^
 可愛すぎる!!\(^^)/
 とっても穏やかで優しい男の子です!
なでなでさせてくれるしフレンドリー♪
 盲導犬候補生の”はーちゃん”と仲良くじゃれあっている姿に癒されました♡
また会いに行くよー♡

おうちCafeわんこ堂のメニューはどんなものがあるの?

今回のお目当てはこちらのわんこパン!
 奥様の手作りなので1つ1つ表情が違うんですよ♡
 パンだけでも購入できますし、セルフドッグセットといってわんこパンとスクランブルエッグ、ソーセージ、サラダ、ヨーグルトがセットになったものがあります!

後で気がついたのですが…わんこパンの間にスクランブルエッグやソーセージを挟んで食べるセットのようでした!
そのまま別で食べてしまった(笑)
 お手製のジャムやメイプル風味シロップなど好きなものをつけて食べれるようになっています!
ジャム美味しかったー!
 りんごと柿ジャムでした♡

肉球ケーキのセットもあって両方食べようかな…と迷っていると「単品でもありますよ!」と教えていただきました。
 購入して持って帰ることも出来るしお店で食べてもいいそうですよ^^

アーモンドボールやフルーツケーキ、ボンゴくんクッキーなど!
 すべてお手製です!


ワッフルやピラフ、トーストのセットもありますよ♪

毎週月曜日のみランチタイムがあります!(※数量限定)
 メニューはその折々でかわるそうです。
 サラダやスープデザートにドリンクとたくさんついていてお得ですね♡

可愛いわんこパン!!
 表情がみんな違うのがまた愛おしい…( ´艸`)
連れて帰りたくなりますよ♡

ぷちパンも食べやすい大きさです!
 焼き色が食欲をそそりますね^^
 バターをたっぷりぬって食べたい…!!

食事の時に出してくれるふきんがまた可愛いんですよ☆
 奈良の地場産業”蚊帳生地に友禅染を映した「白雪ふきん」というもので手触りが気持ちよかったです。
お店で購入も出来ますよ!


DOGSOAPもありました。
 シャンプーにも使えるようですね。
 肉球の形をしていてこれまた可愛いわ~♡

チャリティーグッズの販売コーナーがあります。
 この日はまだ入荷していませんでしたが普段はボールペンやフェイスタオル、ドリンクボトルなどもあるそうです!
 (※代金は日本ライトハウス盲導犬訓練所の活動資金にあてられます)

お持ち帰りしたわんこパンと肉球ケーキとアーモンドボール。
 肉球ケーキはしっとりしていて丁度いい甘さでした!
 そしてアーモンドボールはパパに残しておいてあげようと思っていましたが、気がつくと私1人でイッキに食べてしまいました…パパごめん(笑)

次はたくさん買ってくるね♡
おうちCafeわんこ堂の情報まとめ☆
居心地ヨシ!オーナーご夫妻のお人柄ヨシ!でまた行きたくなるお店です^^
近くにわんこのお散歩に最適な”横峰公園”があります。
 駐車場はなくお店の前に止めれる時もあるそうなので、問い合わせしてみてくださいね!
 
  
 
 
  
  
 