奈良県大和郡山市にあるゴルフガーデン大御門にドッグランがオープンしました(^^)/
 ビジネスホテル大御門の奥にあります。
ゴルフガーデン大御門ドッグランの営業時間・アクセス・駐車場
| 施設名 | ゴルフガーデン大御門ドッグラン | 
| 住所 | 奈良県大和郡山市美濃庄町23 | 
| TEL | 0743-52-1455 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 (最終受付時間17:00) *年末年始変更あり。お問い合わせください。 ※新型コロナウイルス対策で営業時間や定休日が変更になっている場合があります。  | 
| 定休日 | |
| ドッグラン 利用時間  | 時間制限なし ※エリア内出入り自由  | 
| ドッグラン利用条件 | ※1年以内の予防接種(狂犬病と混合ワクチン)が必要 犬鑑札と狂犬病予防注射済み票(これはなくても利用可)他にも、飼い主1人につき犬1頭だけなど規約あり。  | 
| 駐車場 | あり※無料 | 
| HP | ホームページ | 
| タバコ | 禁煙 | 
| その他 | 掲載されている情報や写真は最新の情報とは限りません。 必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。  | 
ゴルフガーデン大御門ドッグランの行き方!

大きな縦長の看板が目印です!
 ここを入ると右手にビジネスホテル大御門があり、そのまま奥に進むとゴルフガーデン大御門が見えてきます。
 
 ゴルフ場のフロントで先に受付をし、ドッグランを利用します。
ビジネスホテル大御門↓

↓ゴルフ場に着きました!
 フロントにはワンちゃんは入れませんので車で待つか、ドッグラン横にリードフックもあります。

駐車場は広いです。
 ドッグランを利用するにはこの辺りにとめて、正面からではなく裏側から受付に入ると便利です。

この通路沿いにリードフックがいくつか設置されていますので、ワンちゃんをつないでおいて受付をしてもいいそうです。
 ただ、ゴルフ利用者さんが通りますのでうちのワンコは吠えますし、もし噛むと大変なのでここにはつないでおけないです(^▽^;)
受付からもこの場所は見えないので車で待たせた方がいいかも。


ゴルフガーデン大御門ドッグランの利用登録をしよう!

受付をする館内にはワンちゃんは入れません。
 
 ドッグランの利用に必要なものは、ホームページやチラシには犬鑑札と狂犬病予防注射済票と5種以上の混合ワクチン接種、狂犬病ワクチン接種証明書(1年以内)と書いていますが、必ず必要なものは「5種以上の混合ワクチン接種証明書」と「狂犬病ワクチン証明書」です。
 ※変更になっている場合があります。

あと、登録料・更新料が1頭につき1,200円必要です。
 初回は登録料のみでドッグランを利用できます。
 2回目からは500円で時間制限なしで利用する事ができます!
利用規約がいくつかあります↓

ドッグランの仮利用登録証をもらいます。
 次回行った時に本登録証をもらうシステムです。
愛犬の写真入りにも出来ます!
 (※メールで写真を送る)

ワンちゃん用のお水はサービスでもらえます!
 (※容器は帰りに返却すること)

ゴルフガーデン大御門ドッグランは全部で4つ!

大小のエリアがあるので利用しやすいです!
 まずは大きなエリアから紹介します!
人工芝エリア(フットサル場)

フットサルに使用されているゾーンをドッグランとして利用できます。
 ここが一番大きいエリアで思いっきり走れます!
 ただ、入口が網になっていてカラビナで引っかけるだけなのでちょっとワンちゃんの逃走が心配(>_<)

ひょいと上げるとこんな風に下が開いてしまうんですね。
 他にも小さなワンちゃんがくぐれそうな場所もあったので利用する際は気をつけて欲しいです。

この日は貸切状態でした!
 ※予約での貸切はしていないそうです。

ドッグラン原っぱエリア!
次に大きいドッグラン、原っぱエリア!
 アジリティが少しあります。
 すぐ横をゴルフに来た人が通るのでうちのワンコは吠えまくり( ;∀;)
 

原っぱエリアは二重扉になっているので安心です。

ドッグラン天然芝エリア2つ!
そして、天然芝エリアです!
 同じくらいの大きさのドッグランが2つあります。
 

小さめなのであまりたくさんは走れませんが小型のワンちゃんにはいいかも!
 ここは扉は一重です。
 ベンチがあるだけのシンプルなドッグランです!

ゴルフガーデン大御門ドッグランの感想
まだオープンして間もないので利用者さんは少ないそうです。
 ドッグランエリアが4つあり移動ができるので状況によって使いやすいかなと思います!
 
 