※こちらのお店は閉店しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
河内長野市をぶらっとしていたところ、可愛い建物を発見!
行ってみるとパン屋さんでした♡
テラス席があったので犬連れでも大丈夫ですか?と聞いてみると快くOKをもらえました!
COCO BAKERY (ココベーカリー)ってどんなお店??
焼きたてパンとランチのお店『こめやのぱんやCoco BAKERY』は2017年11月15日にオープンしたお店です。
大阪外環状線(国道170号)と国道310号の交わる「原町北」交差点の角にあります・
「焼きたてパン」「サンドイッチ」という大きな旗がたっています!
この旗に書いてある通り焼きたての美味しいパンをリーズナブルな価格でを提供されています♡
Coco BAKERY(ココベーカリー)は玄米にこだわりがあり、おこめやさんに生地を発注して焼いているそうです。
だから「こめやのぱんや」という名前がついているんですね。
パンは店頭に30種類ほど常時並んでいます。
全部で80種類ほどあるんだって!全部食べてみたくなりますね(´艸 `*)
一部の食パン以外のパン生地に玄米が練り込まれているのでもっちもち&フワフワっとした食感が味わえます^^
玄米は白米よりミネラルや食物繊維が豊富なので健康にも良さそう!
美味しく健康にイイなんて最高ですよね♡
玄米サンドイッチも170円~とリーズナブル!
古代米バーガーもありました!
古代米とは?
古代米とは、古代に作られていた稲の特徴を残している米のことを言います。玄米の皮の層に色素が含まれており、「有色米」とも言われます。赤米や紫黒米などの種類があり、古代から日本人の食文化と深く関連して利用されています。
美原の古代米として栽培している「さよむらさき」には、アントシアニンという抗酸化作用のある栄養素が含まれると言われており、健康食として注目を集めています。引用:堺市ホームページ
100円台のパンが多かったです。これは嬉しい!
ついつい何個も食べてしまいそう…(笑)
玄米の食パンも販売されています。
きっと焼くとパリっとして中はもちもちなんだろうな~~(妄想(笑))
こちらがテラス席です。
テーブル1つだけですが、まわりを気にせずゆったりできました^^
他のワンコや人にガウガウしちゃうワンコにおすすめ!
テーブル席の隣にこんなベンチもありました。
ここでも食べれそう…??灰皿が横に置いてあるのでここで喫煙場所かもしれないですね。
ランチはいくつか種類がありました!
この日はクリームコロッケ、玄米食パンサンドイッチ、チキンカツ、生パスタセットでした♡
どれも美味しそう!
残念ながらランチタイムを少し過ぎてしまっていたので、店頭のパンを購入してテラス席で頂きました^^
ランチはテラス席でも食べれるのかなぁ…??
こちらのお店はレジがセルフなんです!
衛生面にもこだわりスタッフがお金にふれない様にしているそうです。
確かにお金ってあまりキレイなイメージがないかも…。
こういうこだわりって素敵ですよね。
パンが並んでいる奥に席がありました。
お客さんがいたので写真は撮れずでした。
パンを購入するとコーヒーが無料でいただけます。
カップをもらって自分で入れるセルフサービスになっています。
COCO BAKERY (ココベーカリー)駐車場は??
お店の前に広々とした駐車場があります(無料)
お店まわりは車通りが多い道なので出入りの際は気を付つけて下さいね!
COCO BAKERY (ココベーカリー)情報まとめ
テラス席はお天気の良い日に利用するのが一番ですね!
パンを買って帰るのもいいですが、焼きたてのパンをすぐに食べるとまた格別の美味しさですよね(*^^*)
愛犬と一緒にもっちりフワフワの玄米パン体験してみませんか?
店名 | こめやのぱんや COCO BAKERY (ココベーカリー)河内長野店 |
住所 | 大阪府河内長野市原町6-11-8 |
TEL | 0721-55-2889 |
営業 時間 | 9:00~19:00 (LUNCH TIME 11:00~15:00) |
定休日 | 無し(年末年始は休み) |
駐車場 | 15台(無料) |
HP | http://www.gioire.jp/menu.html |
わんこ 同伴 | テラス席のみOK |
その他 | 掲載されている情報や写真は最新の情報とは限りません。 必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。 |